タバコの害が「あなた1人」に限定されているなら、どんな病気になろうと「自己責任」で済みますが、タバコを吸うと、タバコの先から出る煙(副流煙)が周りの人にも迷惑をかけてしまいます。
副流煙は、「フィルターを通していない煙」なので、フィルターを通して吸う煙より「害が大きい」と言われています。そこで、そんなタバコに関する事情を諸外国の例で見ていきましょう。
まずアメリカやカナダですが、日本よりも「禁煙ブーム」が加速しています。ブームというより、もはや禁煙が「定着」しているという感じです。アメリカやカナダなどでは、公共施設内はもちろん、レストラン内での喫煙も禁止されていることが多く、「バー」などの飲み屋でも禁煙になっているところがあるほどです。それに、タバコの「値段」も日本よりはるかに高いのです。アメリカの場合、一般的なたばこ1箱が日本円で「約900円」もするんですね。
また、「タバコに厳しい国」という点では、「ニュージーランド」がその典型例と言えるでしょう。ニュージーランドは、約15年前までは「タバコ大国」でした。どんなタバコも安価で買えましたし、公共施設内での喫煙もほとんどOKだったのです。
ところが、「ヘレン・クラーク」という、女性首相の誕生をきっかけに、その状況が一変してしまったのです。ヘレン氏は、「大のタバコ嫌い」で有名な人でした。そこで、彼女が首相になった時から、急激にタバコ税を重くしていったのです。それまでは「1箱約100円」だったのに、わずか数年で「1箱1000円近く」にまで跳ね上がってしまったんですね。
日本は、それらの国と比べるとまだ「タバコ大国」と言えるでしょう。また、日本のようなタバコ大国は、世界を見ると「韓国」、「中国」、「イギリス」などもそうです。ただし、今後はどんどん禁煙傾向になると思いますが…
<< お金をかけずにできる!禁煙方法人気ランキング【実績多数】 >>
辞められなかった…いつかきっと…の方々へ送る『禁煙の方法の方法!』
いまいちピンとこない禁煙本や、ニコチンパッチやニコチンガムなどの禁煙法、これらでは止められなかった禁煙するためのある「コツ」を大公開中!どんなヘビースモーカーでもノンスモーカーに♪無理せず自然に禁煙をしてみませんか? >> 詳細を見る
スパッと禁煙する方法!
我慢や忍耐は一切必要なし!あることをするだけで、3日間でスパっと禁煙する方法♪メディアにも取り上げられたことのある実績のある方法です。「実は、禁煙を成功させることは、とっても簡単なことなのです。」この言葉にも納得の内容です。 >> 詳細を見る
“完全にタバコから解放される”為の禁煙方法【リラックス禁煙法】
禁煙グッズがなくても、意志が弱く我慢が出来ない人でも、やめるのは簡単です!一番危ないのは○○を知らないことです。無料プレゼント実施中! >> 詳細を見る